パリツアー④ 4月24日(水)パリ
2013年 04月 26日
5時半 起床
するもだらだらして二度寝したりする
お風呂にはいり、散歩に行こうと思ったけどYouTube見たりしてまただらだらしてたらマルシェに行こうと誘われる
8時 出発!
近くの電車の高架下に立つ市場
偶然散歩から戻った少路に会う
パンを買ったリエさんにも会う

野菜、肉、魚、服、土産物
いろいろ出てはいるが、このタイミングで買うべきものなし。
肉が朝日を浴びて、というか直射日光を浴びてて心配
二駅ほど離れたので、電車で帰ることに
カルネという回数券を買うといいと言われるので買う。
カルネは販売機でも買えるが、コインかカードで買うのが主流らしく、札をだすなら窓口で買うのが無難
「カルネ シルブプレ」といえば買えるらしいので、まず少路がチャレンジ
なんだか窓口の黒人女性ともめている
なんだかわからんうちに出てきたのは、どうやら札を両替した小銭らしい。
なぜ、カルネをくれない?
そんな疑問も無視して仕方がないから自販機でカルネを買う少路
そして、おれ
このあとに買いづらいぞ!
仕方がないから
「カルネ シルブプレ?」
「モネ モネ」
なんだよ、それ?
「モネ モネ」
あ?お金か?渡しただろ、え?
小銭を見せろ?っていってんの?
結局、カルネを渡されることなくまたこまかくされて渡される
もう、なんなんだよ!
買うけどな、小銭で買うけどな!
メルシィ!
ということで無事にホテルに戻り、朝食を食べて出勤!
仕事の前に濃すぎる!
9時半 業務開始!
本日はキャストが入っての稽古及びゲネプロ
12時半 お昼休み
1時間半
もてあます
とりあえず、スタッフさんと食事に出る?
レバノン料理
馴染みが無さすぎる
まるで想像がつかない
写真もとりそこねたし
食べた
もう、肉は
14時 業務再開
多少条件もかわるので少々稽古
ゲネプロ
お片付け
18時 業務終了!
また、居酒屋へ

うまい!
19時半 移動
本日は小一時間でそこを離れ、
また小一時間移動してお芝居をみに
他のスタッフさんと3人で行く
ここからすごいことが起きた
銀座線的に、乗ってはじめは地上を走るメトロに乗る。
3人で乗って、混んでいたのもあり、一人僕らから離れたところに立つ
次の駅で乗ってきた黒人のおばちゃんが
思想なのか、それともただの愚痴なのか、まあ内容はわからないが、何か叫びだす。
これは、こちっではよくみる光景
演奏し出すやつもいるし
まあ、そんなこともありまして、二駅目につき、少しすき、そのおばちゃんもいなくなり、離れていたスタッフが近づいてくる
なんだかキョドってる
どうした?
「すられた!」
どうやら財布をすられた様子
こえー!
しかも上着の胸の辺りからおなかの辺りに縦に開くジッパーのポッケに入っていたのに、気づいたらジッパーがあいていて、入れていたはずの財布がないという。
こえー!こえー!こえー!
フランスこえー!
カードが一枚入っていたのですぐとめたらのまだ使われた形跡なし
セーフ!
しかし、もち金すっからかん!
劇場につくも僕の心は芝居どころではないよ
もう、全員犯罪者にみーえーるー!
小一時間、日本人キャスト、演出家がフランス人の芝居を見る

郊外の劇場
建物はでかいが、僕のみた箱は小劇場感があった。
21時 移動
また小一時間移動
少し手前でおりて観光することに
いやー中心地だけあってどこもきれい!

セーヌ川を観光する船

夜のエッフェルちゃんも素敵!




結局エッフェル塔ばかり撮ってしまう!
なんて魅力だ!
そして、何より撮りやすい!

麓でフラッペ的なブルーハワイ的なものをいただいていたら
23時 発光!

きりのいい時間にストロボが発光しだすエッフェルちゃん
で、登ってみる!


あれは凱旋門かな?

高い場所にはロウ人形

スチームパンクや!
0時半 帰宅
いろいろありすぎて、、、、
寝る!
するもだらだらして二度寝したりする
お風呂にはいり、散歩に行こうと思ったけどYouTube見たりしてまただらだらしてたらマルシェに行こうと誘われる
8時 出発!
近くの電車の高架下に立つ市場
偶然散歩から戻った少路に会う
パンを買ったリエさんにも会う

野菜、肉、魚、服、土産物
いろいろ出てはいるが、このタイミングで買うべきものなし。
肉が朝日を浴びて、というか直射日光を浴びてて心配
二駅ほど離れたので、電車で帰ることに
カルネという回数券を買うといいと言われるので買う。
カルネは販売機でも買えるが、コインかカードで買うのが主流らしく、札をだすなら窓口で買うのが無難
「カルネ シルブプレ」といえば買えるらしいので、まず少路がチャレンジ
なんだか窓口の黒人女性ともめている
なんだかわからんうちに出てきたのは、どうやら札を両替した小銭らしい。
なぜ、カルネをくれない?
そんな疑問も無視して仕方がないから自販機でカルネを買う少路
そして、おれ
このあとに買いづらいぞ!
仕方がないから
「カルネ シルブプレ?」
「モネ モネ」
なんだよ、それ?
「モネ モネ」
あ?お金か?渡しただろ、え?
小銭を見せろ?っていってんの?
結局、カルネを渡されることなくまたこまかくされて渡される
もう、なんなんだよ!
買うけどな、小銭で買うけどな!
メルシィ!
ということで無事にホテルに戻り、朝食を食べて出勤!
仕事の前に濃すぎる!
9時半 業務開始!
本日はキャストが入っての稽古及びゲネプロ
12時半 お昼休み
1時間半
もてあます
とりあえず、スタッフさんと食事に出る?
レバノン料理
馴染みが無さすぎる
まるで想像がつかない
写真もとりそこねたし
食べた
もう、肉は
14時 業務再開
多少条件もかわるので少々稽古
ゲネプロ
お片付け
18時 業務終了!
また、居酒屋へ

うまい!
19時半 移動
本日は小一時間でそこを離れ、
また小一時間移動してお芝居をみに
他のスタッフさんと3人で行く
ここからすごいことが起きた
銀座線的に、乗ってはじめは地上を走るメトロに乗る。
3人で乗って、混んでいたのもあり、一人僕らから離れたところに立つ
次の駅で乗ってきた黒人のおばちゃんが
思想なのか、それともただの愚痴なのか、まあ内容はわからないが、何か叫びだす。
これは、こちっではよくみる光景
演奏し出すやつもいるし
まあ、そんなこともありまして、二駅目につき、少しすき、そのおばちゃんもいなくなり、離れていたスタッフが近づいてくる
なんだかキョドってる
どうした?
「すられた!」
どうやら財布をすられた様子
こえー!
しかも上着の胸の辺りからおなかの辺りに縦に開くジッパーのポッケに入っていたのに、気づいたらジッパーがあいていて、入れていたはずの財布がないという。
こえー!こえー!こえー!
フランスこえー!
カードが一枚入っていたのですぐとめたらのまだ使われた形跡なし
セーフ!
しかし、もち金すっからかん!
劇場につくも僕の心は芝居どころではないよ
もう、全員犯罪者にみーえーるー!
小一時間、日本人キャスト、演出家がフランス人の芝居を見る

郊外の劇場
建物はでかいが、僕のみた箱は小劇場感があった。
21時 移動
また小一時間移動
少し手前でおりて観光することに
いやー中心地だけあってどこもきれい!

セーヌ川を観光する船

夜のエッフェルちゃんも素敵!




結局エッフェル塔ばかり撮ってしまう!
なんて魅力だ!
そして、何より撮りやすい!

麓でフラッペ的なブルーハワイ的なものをいただいていたら
23時 発光!

きりのいい時間にストロボが発光しだすエッフェルちゃん
で、登ってみる!


あれは凱旋門かな?

高い場所にはロウ人形

スチームパンクや!
0時半 帰宅
いろいろありすぎて、、、、
寝る!
by onsenkinoko
| 2013-04-26 15:54