振り返ろう
2012年 06月 06日
自作解説です!
馬鹿のヒットパレード2012DERUXE
『コアラちゃんの世界』
客入れ
コアラちゃんによるカラオケ
アンケートによると、総じて好評だが、
数名、必要ないとの意見も
自粛していこうかと思いました。
①Tポイント貯めるべきか、使うべきか
気がつけば混沌としたラストになってしまった。
銃を乱射した後、袖にもどると
いつも中尾がげらげら笑っていたっけ。
#1コアラちゃんの世界のマーチ(ファンキー末吉作曲)をはさんで
②恋の討ち入りガール2012
この作品はヒットパレードの1回目の公演でやった作品で
再演でした。
3人組から、4人組にマイナーチェンジしたりと
若干変更もしましたが、ほぼまんまです。
振り付けは大幅にかわりましたね。
何度聞いても名曲です。
#2恋の討ち入りガール(和田俊輔作曲)
③アトム丸
ヒットパレード2回目の公演から登場した平田亜斗夢シリーズ。
幼稚園バスの運転手、(架空の)ゼロワンレーサー、そして
今回第三回目で船乗りになりました。
箱椅子にキャスターをつけた乗り物を縦横無尽に乗りこなす本作品は
前回公演のOFFOFFシアターの公演で
本当にF1レースに見えた(皆川猿時談)といわしめた伝説を残し
駅前ではついに動力は箱椅子とキャスターという船を登場させるに至りました。
次回は果たしてどんな物を運転するのやら・・・
#3忘れちゃいけない(岡野直史作曲)
④喪主の挨拶
羽田さんがヤマムラモミジという
温泉きのこ往年のおなじみキャラで臨んだ本作品は
実は一年以上前に書いた作品で
上演された日に震災が来たといういわく付きの作品。
今回は来ず、無事に謡えましたね。
#4喪主の挨拶(和田俊輔作曲)
後半へ続く
馬鹿のヒットパレード2012DERUXE
『コアラちゃんの世界』
客入れ
コアラちゃんによるカラオケ
アンケートによると、総じて好評だが、
数名、必要ないとの意見も
自粛していこうかと思いました。
①Tポイント貯めるべきか、使うべきか
気がつけば混沌としたラストになってしまった。
銃を乱射した後、袖にもどると
いつも中尾がげらげら笑っていたっけ。
#1コアラちゃんの世界のマーチ(ファンキー末吉作曲)をはさんで
②恋の討ち入りガール2012
この作品はヒットパレードの1回目の公演でやった作品で
再演でした。
3人組から、4人組にマイナーチェンジしたりと
若干変更もしましたが、ほぼまんまです。
振り付けは大幅にかわりましたね。
何度聞いても名曲です。
#2恋の討ち入りガール(和田俊輔作曲)
③アトム丸
ヒットパレード2回目の公演から登場した平田亜斗夢シリーズ。
幼稚園バスの運転手、(架空の)ゼロワンレーサー、そして
今回第三回目で船乗りになりました。
箱椅子にキャスターをつけた乗り物を縦横無尽に乗りこなす本作品は
前回公演のOFFOFFシアターの公演で
本当にF1レースに見えた(皆川猿時談)といわしめた伝説を残し
駅前ではついに動力は箱椅子とキャスターという船を登場させるに至りました。
次回は果たしてどんな物を運転するのやら・・・
#3忘れちゃいけない(岡野直史作曲)
④喪主の挨拶
羽田さんがヤマムラモミジという
温泉きのこ往年のおなじみキャラで臨んだ本作品は
実は一年以上前に書いた作品で
上演された日に震災が来たといういわく付きの作品。
今回は来ず、無事に謡えましたね。
#4喪主の挨拶(和田俊輔作曲)
後半へ続く
by onsenkinoko
| 2012-06-06 18:32
| 温泉きのこのこと